東京/恵比寿/広尾/リラクゼーションサロン/ストレスと上手に付き合ることも健康への第一歩
query_builder
2024/07/09
ブログ
ストレスとは悪いことだけではなく、良いことに対しても体は反応を起こします。
なので、そのバランスが大事!!
うまく付き合って、こまめに解消することが大事になるんです!!
【ストレスとうまく付き合っていくために自分でできる対処法】をあなたは考えて実践していますか?
適度なストレスは心を引き締めて仕事や勉強の能率をあげたり、
心地よい興奮や緊張を与えてくれますが、一方で、
興奮や緊張が度を超してしまうと心や体が適応しきれなくなり、心身にダメージを受けてしまうからです。
日常的に自身の体調を振り返り、定期的な心のリフレッシュをすることが大切です。
⇒ ご自身の体のサインを上手に聴き取り、受け取ってあげてください。自分はこういうタイプだからっといって片づけてはいませんか?
『私はストレスあまり感じないから』という方がたまにいます。
しかし、それこそが一番危険!!
はっきり言ってそんな人はいませんから。そう思い込んでいるだけです。
不眠、過眠、疲労感、倦怠感、食欲不振、暴飲暴食、頭痛、
肩こり、腰痛、動悸、息切れ、腹痛、下痢、便秘などの症状
女性で言えばホルモンバランスもそうです。
生理前には不安やイライラ、憂うつな気分になりやすく、PMSを感じる
生理不順、月経痛の悪化、肌荒れなどの症状もです。
あなたには何か感じることはありましたか?
ストレスと上手に付き合っていく方法を是非考えてみてくださいね。
NEW
-
query_builder 2025/06/16
-
東京/恵比寿/広尾/リラクゼーションサロン/ストレス解消が腸活になる
query_builder 2025/05/08 -
東京/恵比寿/広尾/リラクゼーションサロン/手足の冷えを改善したいのならば先ずはこれ!
query_builder 2025/04/16 -
東京/恵比寿/広尾/リラクゼーションサロン/春は自律神経のバランスを崩しがち、あなたは大丈夫?
query_builder 2025/03/25 -
東京/恵比寿/広尾/リラクゼーションサロン/お腹の硬さで不調をチェックッスる!
query_builder 2025/03/23