自律神経を整えることがアレルギーにもいい/東京都港区/リラクゼーションサロン/プライベートサロン

query_builder 2021/10/04
ブログ
rf10127682302_o


最近特に増してきた"寒暖差"
寒暖差アレルギーの話


実はこれ、花粉やハウスダストのようなアレルギー検査では以上はでないんです。



image



何故だかわかりますか???




とその前に




まずこの症状的には【透明な鼻水が出る】【なんとなく怠さがある】などと言った地味な症状がダラダラ続くんです。




✳️朝晩にくしゃみが出やすい
✳️鼻水が透明
✳️イライラする
✳️眠りが浅い
✳️疲れやすい
✳️目の痒みはない
✳️夏場に冷房が効いている所に行くと症状が出る
✳️寒い場所に行くと、鼻が痒くなる
✳️寒い場所に行くと、頭痛がする
✳️蕁麻疹がでるがすぐに消える
✳️食べ物アレルギーはない
✳️ハウスダストや花粉のアレルギーはない

などの症状ありませんか???




なんかわからんけど・・・の症状が

実は寒暖差アレルギーだったりします!


 

image



その症状を緩和するには『寒暖差アレルギー』の予防策は 


⇩⇩⇩



◇冷え改善
◇気温差に対応できる服装
◇足裏をしっかりつけて歩く
◇湿度を保つ
◇食生活を整える
◇睡眠をしっかりとる
◇メンタル対策をする

ことです。



何故かというと



寒暖差アレルギーは
アレルギー物質が原因ではなく‼️
自律神経の乱れが原因


で起こるからなんです(。◕ˇдˇ​◕。)/




あなたは自律神経に対してどう対応してますか???




image



自律神経は、確かに腸には大事にしたいところ



でも、こんな症状も   実は自律神経だったんですね(>_<)

とにかく本当に自律神経を考えることが大事なのはお分かりいただけましたでしょうか。




 

image

自律神経と関わりの強い腸を大事にすることが大事なんですね

(⋈◍>◡<◍)。✧♡



整える方法知りたくないですか??



10月から腸活講座をスタートします。


詳しくはまたこちらのブログをチェックしてください。


NEW

  • 東京・恵比寿・広尾/リラクサロン/ホットペッパー口コミランキング7位になりました★

    query_builder 2023/05/18
  • 東京・恵比寿・広尾/リラクゼーションサロン/広告媒体始めました★

    query_builder 2023/05/02
  • 東京/恵比寿・広尾/リラクゼーションサロン/腸内解析って知ってますか?

    query_builder 2023/03/08
  • 東京/恵比寿・広尾/リラクゼーションサロン/過敏性腸症候群でお悩みの方

    query_builder 2023/02/15
  • 東京/恵比寿・広尾/リラクゼーションサロン/花粉症と腸の関係

    query_builder 2023/02/04

CATEGORY

ARCHIVE